ミックスジュースを作りました!

こんにちは!広報委員会です!本日、風のガーデンではたくさんフルーツを使ってミックスジュースを作りました!りんごや桃、バナナやオレンジ!どのジュースもとても美味しそうでした!入居者の皆様はミックスジュースと一緒におやつを召し上がっていました!できあがるまでの間は皆様カラオケをして楽しんでいました!これからも、入居者の皆様に楽しんでもらえるようなイベントを企画していきたいと思います!...
2024/11/30 Wrote
内科、整形外科、リハビリテーション科、各科の医師、看護師、放射線技師、作業療法士、医療事務など、さとやま整形外科内科の医療スタッフがコラムを綴ります。患者様のお役に立てられるようなテーマで記事を執筆しています。
こんにちは!広報委員会です!本日、風のガーデンではたくさんフルーツを使ってミックスジュースを作りました!りんごや桃、バナナやオレンジ!どのジュースもとても美味しそうでした!入居者の皆様はミックスジュースと一緒におやつを召し上がっていました!できあがるまでの間は皆様カラオケをして楽しんでいました!これからも、入居者の皆様に楽しんでもらえるようなイベントを企画していきたいと思います!...
2024/11/30 Wrote
こんにちは!スタッフの柳田です。12月7日(土)にキラメッセぬまづにて「沼津eスポーツフェスティバル」が開催されます。そのイベントにて我々さとやま整形外科内科は高齢者向けの「太鼓の達人ブース」と「リハビリ体験ブース」を出展することとなりました!沼津eスポーツフェスティバルが初開催されてから毎年出展しており、今年で4回目の参加となります。太鼓の達人ブースでは高齢者で初めてゲームに触れる方でも安心して...
2024/11/28 Wrote
理学療法士の大木です。 11月17日にJ-Workoutという脊髄損傷を患った方のトレーニングジムの歩行披露イベント「KNOW NO LIMIT 2024」を観覧してきました。 J-Workoutに通われているクライアントの方々は病院で「もう歩くことはできない」「もう今までのような生活はできない」と言われて、一度は諦めかけはしたものの、もう一度歩きたいという強い願望があり、J-Workoutに通っ...
2024/11/21 Wrote
こんにちは! 広報委員会です!クリニックの出入り口がわかりにくいというお声をたくさんいただいた為、先日、クリニックの出入り口に看板を設置いたしました!クリニックの出入り口がわからない方がいたら、ぜひ、この看板を使って説明してみてください!♪...
2024/11/15 Wrote
広報委員会の大木です。 投稿が遅くなりましたが、10月26日に神奈川県横浜市にある西横浜国際総合病院で全国病院広報実務者会議2024が行われました。 当院の事務長の井原が病院ファンづくり甲子園に続き、広報活動を発表するということで帯同してきました。 いろいろな病院の広報活動を拝聴して、独自のマスコットキャラクターを作ってホームページやSNSに登場させていたり、入院病棟のある大きな病院では院内誌にこ...
2024/11/14 Wrote
スタッフの井原です。10/27(日)、千葉県船橋市に開催されましたロータスケアセンター解体祭にご招待いただき、参加いたしました。このイベントは、医療法人弘仁会 ✕ 株式会社都市テクノ ✕病院マーケティングサミットJAPAN ✕武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所の共同イベントでして、「ロータスケアセンター解体祭〜まちと繋がる「はじまりの物語」〜」と銘打ち、2024年11月より解体が決定して...
2024/11/06 Wrote
こんにちは!広報委員会です!風のガーデン厨房では『ハロウィン』にちなんで、かぼちゃプリンを手作りしました!調理師が一つ一つ顔をかき、可愛いおばけもチョコレートで作りました。入居者の皆様にもイベントを感じ、楽しんでもらえたかと思います。これからも、入居者の皆様に喜んでもらえるように頑張ります!...
2024/11/01 Wrote